国際化事業

International Conferences and Events

INQAAHE 18th Biennial Conference 2025

INQAAHE Conference 2025 TOKYO

会議概要

2025年5月13日(火)~16日(金)開催

大学基準協会は、2025年5月13日から16日にかけて、質保証機関の国際的なネットワーク組織であるINQAAHE(The International Network for Quality Assurance Agencies in Higher Education)の第18回 カンファレンス(INQAAHE Conference 2025) を東京・赤坂インターシティコンファレンスにて主催いたしました。
本カンファレンスでは、「The Big Bang Theory: A Paradigm Shift in Quality Assurance」をテーマに、世界各国・地域から約270名が参加し、現代社会の急激な変化に対応する高等教育の質保証のあり方について議論しました。会期中は以下の4つのサブテーマに沿って、基調講演、分科会、パネルディカッションやポスターセッション等を通じて国際的な知見を共有するとともに、各国で異なる質保証制度を背景に活発な議論が交わされました。
また、プログラムの一部には、日本の伝統文化に触れる機会を設け、参加者間の国際的な交流が一層深まるものとなりました。

サブテーマ
  1. Quality Assurance and the Sustainability Agenda(質保証と持続可能な開発目標)
  2. Quality Assurance and Innovative Learning Pathways(質保証と新しい学びのかたち)
  3. Quality Assurance and Artificial Intelligence(質保証と人工知能(AI))
  4. Quality Assurance and Recognition of Qualifications and Credentials(質保証と学位・資格の相互認証)

プログラムと内容

会議全体のハイライト

以下にカンファレンス全体の様子を短くまとめた動画と、より詳細に収録した動画を掲載しています。

Quick Highlights(ダイジェスト・約1分30秒)
Full Highlights(全体記録・約20分)

各日の様子

当日の様子を日別にまとめた動画をご覧いただけます。

5月12日: Pre-conference Workshops & グローバルネットワーキング
5月13日: Conference Day 1(基調講演・分科会・パネルディスカッション)
5月14日: Conference Day 2(基調講演・分科会・INQAAHE総会)
5月15日: Social Day (文化体験・交流プログラム)

関連リンク