News

お知らせ

「認証評価の課題と今後のあり方に関するアンケート調査」についてNEW

本協会大学評価研究所において、現在「認証評価への理解に関する調査研究」を行っています。本調査研究では、認証評価制度の導入から約20年が経過したことから、認証評価制度の発足の意図とその後の経緯を実証的に検証することにより、認証評価制度の課題を探ることとしています。あわせて、2025年2月に「我が国の「知の総和」向上の未来像~高等教育システムの再構築~(答申)」が出され、今後の質保証のあり方についても提言されていることも踏まえ、答申に対する大学の考えを調査することで、質保証の実質化のためにすべきことを明らかにすることを目的としています。
このたび、調査研究の一環として、悉皆的に大学に対するアンケート調査を実施します。

つきましては、2025年8月7日付文書にて、各大学にアンケート調査への協力のご依頼をお送りしました。実施要領にお目通しのうえ、ウェブフォームからのご回答にご協力くださいますようお願いいたします。

・実施期間:2025年8月8日(金)~10月14日(火)
・回答方法:ウェブフォーム(実施要領参照)
 ※本調査は、大学単位での回答をお願いしています。原則として個人での回答は想定していませんので、ご理解ください。

 <お問い合わせ先>
  評価研究部 企画・調査研究課(中村・浅井)
  E-mail:kenkyu[at]juaa.or.jp ([at]を@に置き換えてください)